子供YouTuber

今朝のジョグは久しぶりに体が軽かった。3週間前のフル、1週間前のハーフの疲れが完全に抜けている感じがした。

と言ってもキロ4’55の10km。今日は嫁が通学路の旗当番だったのでいつもより30分早い6時スタート。外は真っ暗だったけど、何人かのお年寄りは懐中電灯を片手に散歩を開始していた。

娘が今流行りの恋ダンスを覚えたというので、ビデオで撮って簡単に編集してYouTubeにアップロードした。

YouTubeには、娘と息子のチャンネルがある。ただし全ての動画は、限定公開という設定になっている。限定公開にしておくとURLを知らないと再生できない。

YouTubeに上げたいと言い出したのは娘で、嫁はプライバシー的な観点から反対をした。そこで考えたのが限定公開。

プライバシー的な問題はもちろんあるので僕も公開するのは、今の所は反対だ。しかし、最近は子供YouTuberなるものがたくさんいる。時代は変わったよなあ、などとおじさん臭いことを思っている。そのうち最近の若いもんはとか言い出しそうである。

ちなみにウチの子が好きなのは、こんな感じ。

  • かんなとあきら(これは鉄板。編集も上手いし題材も面白い。低学年向け。)
  • スイート姫チャンネル(親がノリノリ。お化け屋敷とかハロウィンとかホラー系が多い。YouTuberの事務所にも入ってるみたい。少し高学年向け。)
  • せんももあいチャンネル(恐竜ネタが多く、息子がよく観てたけど、恐竜に飽きつつある最近は観なくなった。)
  • にゃあにゃあちゃんねる(美人3姉妹YouTuber。しゃべりが娘のツボと違うらしく最近は観ていない。)
  • りりり(アイドル顔の5年生の女の子。恋ダンスが上手い。最近はこの子に憧れてるみたい。)

休みの日は、この子達の真似をしてYouTuberごっこで遊んでる。

コメントする