親子マラソン

今日は、10kmジョグ+流し3本。

金曜日にさいたま国際のゼッケンを取りに行って、土曜日は親子マラソン、日曜日は、いよいよさいたま国際マラソンだ。調子は(たぶん)良いので早く走りたい。

親子マラソン、幼稚園の友達親子と一緒に参加することになった。最初は渋ったが2、3回走ろうよ、と言うと首を縦に振った。

僕が小さいときは、やりたくないことは決してやらなかった。でも娘は違う。つんつん背中を押すと、結構簡単にやる気スイッチが入る。

これはとても良いことだ。僕も中学生の時、駅伝を走っていればよかった。(サッカー部から借り出されたが、補欠にして下さい、とお願いした)高校生の時、もっと真剣にサッカーに取り組めば良かった。今思えば他の人には出来ない、自分にしか出来ないチャンスだったのだから。

娘、息子が大きくなったらこの気持ちを伝えよう。そして出来るだけ多くのことにチャレンジさせるようにしよう。

親子マラソンは、1月の白岡に続いて2回目。白岡の親子マラソンは1.2kmで確か6分40秒くらいだった。

今回は、1.5km。キロ5程度で押していくつもりだ。

コメントする